2014年3月1日土曜日

(前編)DashWareの使い方~メーター付動画作成方法~

今日は、最近話題?のメーター付動画の作り方でも。
なお、今日紹介するDashWare有料ソフトです。
50ドルほど必要ですのでご注意ください。

いちおう30日間のトライアル期間はあるようです。
それ以降も、多分メータをつけたりして、ソフト上で見ることは出来ると思いますが、
一般的な動画として書き出して、YouTubeなどにアップすることはできないはずです。
トライアルもせずに、いきなりライセンス購入したので、
その辺はわかりません。あしからず。

今日はちょっと画像デカ目で行きます。スマホの方すみません
ではまず初期画面

Fileメニューから、NewProjectを選びます。

過去のテンプレを使うなら、OpenProjectでいいです。
すると、テンプレを選べと言われます。

GoProのHD動画なら、「HD Template」でOK。
選ぶテンプレートによっては、縦横比が4:3にされちゃうものもあるので、
自分の撮影機材に合わせて選んでください。
いま見てみたら「bicycling Template」でも行けるかも…。
テンプレートを選ぶとこんな画面に。

いろいろなメーター素材やらがついていますが、
クリックしてDeleteキー押してやると消せます。
いらんモンを消したところで、画面右側「Video」の「+」マークをクリックし、加工する動画を選びます。

読み込まれると、動画のスタート時点のプレビューが表示されます。

そしたら次は、一つ下のDate File(s)を選択。
すると、ログファイルの種類を聞かれます。

ガーミンのEdge使いの方は「FIT」を選んでください。

そしたら、画面右側上部の「Gauge Toolbox」をクリック。

いっぱいならんでる中から、好きなものを配置していきます。
カーソルを乗せると、このように拡大表示され、

選択して、上の「P←」ボタンをクリックで

画面内に設置されます

配置やサイズ縮小

拡大もw

自由です。
私はだいたいこんなメーターを使います。

それでは「Project」タブに戻り、個々のメーターをいじります。
いじりたいメーターを選択し、ハンマーとスパナみたいなアイコンをクリック

するとこんな画面

これはそれぞれ「2」「%」「1」「。」「grade」「傾斜グラフ」というパーツにわかれているので、
いらない角度の数字を消したりできます。

保存して、この画面を閉じれば、Project画面に戻ります。
また、メーターの表示項目も選べます。

私はいじってませんが、パワー計がない人とかは、他の項目にしても良さそうですね。
次はいよいよログデータとの同期ですが、ちょっと長くなりすぎたので、
続きは明日書きます。
更新の励みになります、よろしければ応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿