2014年4月4日金曜日

vivofitファーストインプレ

昨日の英国からのお荷物。
実はもう一つ入ってました。

CAMELBAKのステンレスボトル。

以前にこんなボトルを買いまして
Coca-Cola(コカ・コーラ)×ELITE ステンレスボトル Deboyo 500mlCoca-Cola(コカ・コーラ)×ELITE ステンレスボトル Deboyo 500ml
()
コカ・コーラ

商品詳細を見る

真夏に冷たいドリンクが飲めるあたり、重宝していましたが、
飲み口の作りがイマイチで、ガンガンドリンクがこぼれるため、
別なものを探していました。

これは、ストロー突き刺しタイプなので

傾けずにチューチュー飲むタイプですね。

飲みくちは

普段は閉じてて

噛むと開く

こぼれにくそう。

しかし…

サイズがでかくてボトルケージに入らなかった_| ̄|○
しゃあないので、通勤車のこれに入れます。
TOPEAK(トピーク) Modula Cage II WBC05100TOPEAK(トピーク) Modula Cage II WBC05100
(2011/12/02)
TOPEAK(トピーク)

商品詳細を見る

一つ持っとくと便利ですね、サイズ調整できるやつ。

さて、それではvivofitです。
腕につけてみましたが、意外と表示部の厚みが気になります。
測ってみると10.5mm、私の腕時計は8.5mmなので、2mmほど厚いですね。
手首につけるもので、2mmの差は割とデカイです。
あと、表示部の長さが60mmほどあり、
当然その部分は曲がらないので、手首のカーブにフィットしない人は、
ちょっともやもやすると思います。
さて、表示内容は以下のとおり
歩数

指紋は気にしないように(笑)
画面の右側にボタンがあり、そこを短押しする度に表示が切り替わります。
一日の目標歩数への残り

初期設定は7500歩。
歩行距離

ガーミンコネクトに登録している身長と、歩数から計算しているんでしょう。
消費カロリー

心拍センサーを併用していると、精度が上がるでしょう。
時計

心拍ゾーンと心拍数

そして、ボタンを長押しすることで、
PC、スマホとの同期モード(表示はsync)
↓さらに押し続けると
寝るときに使うスリープモード
↓さらに押し続けると
Bluetoothのペアリングモード
と、変わっていきます。
なお、昨晩はスリープモードに気づかなかったため、
睡眠計としては使えませんでした。
今晩再チャレンジしてみます。
表示部はバックライト等はなく、暗いところではまったく見えません。
寝るときは、明るいところでスリープモードにしてから寝ましょうwww
さて、この表示部、しばらく動かないままでいると

こんな風に赤い表示が出ます。
これは「そろそろ歩いたら?」という合図www
それでも動かないでいると、

増えるwww
あ、スリープモードにするときには、強制的に心拍計との接続が切られるので、
睡眠計としての使用をしつつ、睡眠時の心拍数をはかることはできないみたいです。
歩数計の精度ですが、一歩歩く度に表示が変わるわけではなく、
気がつけば10歩20歩増えてる感じです。
でも、同じように歩数計の付いてる私の携帯が4585歩。
vivofitが4757歩。
自転車での移動時は、腰につけてる携帯はほぼカウントされないですが、
腕につけてるvivofitは、ハンドルからの振動でカウントされてる感じなので、
まあまああってるんじゃないでしょうか。
大きい方のバンドなら、足首にもつけられそうなので、
明日は足首につけてみます。
睡眠計としてのレポも明日してみますね。
更新の励みになります、よろしければ応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿