「ハロが見えますよ」というメール。
某ロボットアニメのあれじゃないですよ。
太陽の周りにぼんやり見える虹みたいなものですね。
珍しいものが見えました。
さて、購入して、なんとなく一週間くらい使ってみたvivofitですが、
足首につけて自転車に乗ると、やはり手首につけてる時より、歩数としてカウントしてくれます。
一昨日の大神神社ライドの日は、26,000歩以上歩いたことになってました。
ペダルの回転数よりは少ないかもしれませんが、手首につけてるよりはいいでしょう。
そんなvivofit、いちおう一日の目標歩数というものが設定されてます。
買った時は7500歩に設定されてました。
しかし、そこから2日ほどはほとんどデスクワーク。
せいぜい5000歩ほどしか歩けず、全然目標には届きませんでした。
しかしその翌日、ちょっと出かけたので、けっこう歩いたかな?と表示を見れば、
まだ7000歩ちょっとなのに、何故か目標達成になってます。
あれ?設定変えた覚え無いぞ?と、ガーミンコネクトを見てみると、

どうやら「オートゴール」なる設定項目があり、
目標に達せなかったら、翌日は目標値を下げ、
目標をクリアしたら、翌日は目標値が上がるようになっているようです。
時には甘やかし、時には厳しく。
やるじゃないか(笑)。
ちなみに今日の目標は7098歩。
せめて目標が初期設定の7500を超えるよう、日々歩くようにしましょう。
ところで、いよいよ明日は晴れの国岡山エンデューロ。
雨予報から曇り予報までは持ち直してくれました。
後は当日会場に雨男がいないことを祈るのみですwww
チェーンも洗浄し、イノテック105を塗布。
(スプロケもちょっとは拭きましたよw)
サーキットなので、ディープなレッドウィンドに履き替え
自転車以外の荷物は、先に車に積み込んでおきました。
あわやサイコンとGoProを忘れるところでしたが(^^ゞ
今日は飯を食ったらすぐ寝て、夜中に出発です。
参加される方、スバルトレックのジャージでよろよろ走ってる私を見つけたら
ぜひ前を引いてくださいませm(_ _)m
動画に映れますよwww
更新の励みになります、よろしければ応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿