さて、前回の記事で私の4時間ソロは終わりました
ログを貼っておきましょう。何故か2つに別れちゃいましたけど
出てたのは4時間ソロですが、ライドタイムは3時間と少しです(笑)
今回、ソロで参加したわけは、チームで出てしまうとチームメイトの動画を撮れないから。
うまく行かなかった部分もありますが、それは次回以降の課題にしておきます。
少なくとも
「責任を持つ」ということが
大っ嫌い
な私にとっては、チーム戦は精神的な負担がデカかったということはわかりました。
多分今後もソロでマイペースで走ることを目指すと思います。
さて、
動画撮影者としての仕事は終わりましたが、
引き続き静止画撮影者としての仕事は残っております。
私がいたシケインピットは、ちょっと歩けば裏のS字の手前で写真を撮ることも可能です。
というわけで残りの4時間、ウロウロしながら写真撮ってました。
まずは動画を撮れなかったオカンさん
なんでかはわからないんですけど、オカンさんはすごく見つけにくいです。
割とよくある色の組み合わせだからですかね?
写真見返してみたら、ぜんぜん違う人をオカンさんと勘違いして撮ってたしwww
言い訳しておくと、逆光でファインダーだけで判断するのはムズカシイんだぜw
続いて住友さん
まだまだベスト状態ではないと思うんですけど、
それでもこうやってトレインの先頭を引く根性は素晴らしいと思います。
そして圧巻だったコンソメさん
普通に先頭集団で戦えますからね。
なんかレベルが全然違ってて、一緒にくろんど池でコケたのが遠い夢のようですwww
ほんでめうさん
走ってるとコスプレ感皆無でw 見つけるのに苦労しました。
あ、新旧コスプレのツーショットがありました
めうさん外人のおねーちゃんにしか見えねぇ(・・;)
なお、彼はレース終了後着替えてました
ぴにゃおジャージにwww
車で帰るのにwww
サイクルジャージを着て自動車で来て、
コスプレして自転車乗って、
そしてサイクルジャージに着替えて車で帰る…。
意味がわかりませんw
最後はみんなでお食事
すごい量ですが、私一人で食べたわけではございません。
私一人分はこの程度w
あ、春巻きはめうさんのだった(^^ゞ
飯を食いに亀山方面まで南下した関係上、亀山ICから帰ったのですが、
結果として全然渋滞に巻き込まれずに済みましたヽ(=´▽`=)ノ
次も亀山周りで帰ろう。
写真撮影お疲れ様でしたのクリックお願いします
にほんブログ村
ところで今回のスズカエンデューロ、
他の参加者も書いていますが、やたらと落車と救急車が目立ちました。
3時間程度ゆるゆる走ってた私が見るに、
「自分ひとりしか走っていない」と思ってるとしか思えない、
あまりにも安全意識がなさすぎる脳みそ空っぽ野郎が多かったことが原因だと思います。
あと、「自分は速い」とか勘違いしてる野郎がやたら多かったのも原因だと思います。
周りを見回す余裕もないなら出てくるな。
オーバーペース過ぎて余裕がなくなったのなら、そんなペースで走るな。
他人を巻き込む前に、とっととコース外に退避してください。
「両足攣って意識も朦朧としましたけど頑張って走り抜きました」
とかブログに書いてる人もいますけど、
そんな状態の人が隣を走ってるかと思うとゾッとします。
高いエントリーフィー払ってるんですから、コース沿いで無駄にダラダラしてるスタッフの人は、
挙動が怪しいとか、ルール守れてない参加者は強制排除するくらいしてほしいです。
バカの巻き添え喰って怪我するほどアホらしいことはありませんから。
時間があれば、動画を見返して危ないシーンを抜き出してみようと思います。
少なくとも、右端ベッタリをトロトロ走ってて、
後ろから「右通るよ!」「右空けて!」と大きい声がかかってるのに、
まるで聞こえていないかのようにそのまま走り続けてるようなシーンがあれば、
ゼッケンもわかるようにしてやりたいです。
ちょっと見せしめとかないとなくなりませんよこれは。