しかも一番乗りでwww
メットにカメラがなく、ついた時はたまたまフェイスマスクを外してたら
「誰だかわからない」と言われました。
どうやら私もカメラやマスクが本体のようです(-_-;)
寒さのせいでカメラが壊れてはいかんので、
いつものミラーレスは持たずに参戦。
なので写真はじぇんじぇんありません。
動画も撮ってた気がしますが、大掃除に忙しくてチェックする暇も…(^^ゞ
なのでログだけ
これだけゾロゾロ集まって、
そして三々五々帰るとFlybyが面白い( ´∀`)
さて、今日は買ったけど使ってないシリーズを書こうかと思っていたのですが、
お掃除してたらこれが出てきたので、方針変更です。
3ヶ月半に渡って私の背骨を守ってくれたコルセット。
もう11ヶ月も前になるんですね。
車に撥ねられて背骨がこのとおり
ボロボロの背中を守ってくれました
事故直後は死ぬほど痛かったですし、
今でも筋力やら可動域やら影響は残っています。
それでも、今日みたいにまた自転車に乗れてるだけ幸せです。
一歩間違ったら、どうなってたかわからなかったわけですから。
というわけで、このコルセットはいつでも見える場所に飾っておいて、
来年は絶対事故に遭わないことを誓って、今年の締めくくりにしようと思います。
事故にあったとき、救急車を呼んで、介抱してくれた通りすがりの看護師さん。
初診ではわからなかった圧迫骨折を見つけてくれた先生。
急遽コルセットを作ってくれた装具士さん。
リハビリしてくれた作業療法士さん。
お陰でまた楽しく自転車に乗れてます。
¥あとは弁護士の先生に頑張ってもらうだけ¥ですねwww←台無しwww
来年もまたこのブログに遊びに来てください。
今年一年、自転車ネタの少ないブログにお付き合い頂いてありがとうございました。
明日か明後日、淀川~桂川CRで、松尾大社に初詣ライド行こうと思います。
声かけ事案のチャンスなので、河川敷で張っといてくださいw
不要なアクションカム持って行きますからwww
大変な一年だったね、のクリックお願いします。

にほんブログ村