2018年12月26日水曜日

ヒエラルキー

いろんなものに、人々は格付けしたがりますよね。

例えば時計なんかでも、
カシオよりシチズンが上
シチズンよりセイコーが上
みたいな。

車なんかより顕著。
基本はでかくて高いほうが偉い。

セダンの頂点はクラウン
ミニバンの頂点はアルヴェル

で、日本車よりヨーロッパ車のほうが偉いとか。
ヨーロッパ車の中でも、例えばドイツなんかは

VW→アウディ→BMW→ベンツ
こんなヒエラルキーがあったりなかったり。

テキトーに書いてるんで真に受けないでくださいね。

私がなんでシトロエン買ったかというと、
一つにはまだ乗ったことがなかったから。

父が外車好きだったおかげで、
イタリアだとフィアットとアルファロメオ、
ドイツだとVWとアウディとBMW
フランスだとプジョー

と、それなりに種類を乗っておりました。
で、自分で買えそうな中で乗ったことないのがルノーとシトロエン。
クリーンディーゼルがあったのはシトロエン。
というわけでほぼ一択(笑)
実家で同時期に父がルノー買ってたのには笑いましたがw

それともう一つ、
シトロエンについて調べたたときに、こんな言葉を目にしました。

「フランス車はヒエラルキーの外」

確かに、日本でフランス車と言っても
「なんかおしゃれ」くらいのイメージしかないような気がします。
ドイツとかイタリアにははっきりと
「高級メーカー」がありますが、
プジョー、シトロエン、ルノーも、
どれが上ってわけでもなく横並び的な。
DSはちょっと上のポジションにしたいのかな?

そんなわけで、他と比較されたくない人には、
フランス車というのはいい選択肢なのかもしれません。
ディーラー以外で部品が入手できずに困りますけど(笑)

ここまで前置き(長い

で、ロードバイクのメーカーでヒエラルキーってあるんでしょうか?
メーカーの中ではグレードの違いがありますよね。
スペシャとS-WORKSとか

そうじゃなくて、メーカー間のイメージの違いってどうなんでしょう?
台湾は落ちるイメージとか、
イタリア・フランスが偉いとか。
フランスでもラピエールよりルックタイムのほうが偉いとか。

アメリカ御三家
イタリア御三家
フランスツートップ

ブランド的にはこの辺が上ってイメージなんですかねー。

となると、ヒエラルキーの外に行きたければ、
この3国以外から選べばいいということになるでしょうか。
ドイツとか、オランダとか、スペインとか、NZとか。
そういやファクターさんはイギリスでしたな。

ここまで書いてオチが見つかりません(笑)
次に買うバイクはドイツかオランダかスペインにしますということでw

あ、時計でもアップルウォッチはヒエラルキーの外らしいです。
まあ時計の上は果てしないですからね。
パテック・フィリップとかオーデマ・ピゲとかのお値段調べてくださいませ。
あ、あとヴァシュロン・コンスタンタンも。
雲の上らしいですから。

ではまた。

0 件のコメント:

コメントを投稿