2018年11月25日日曜日

川より山のほうが楽しい

今日はちっと走ってきました。

しかし河川敷は正直飽きた。

ま、リハビリも終わりましたし、
肩もしっかり動くようになりましたし、
きついコーナーのない下りをゆっくり下りれば転ばんでしょう。

というわけで久々お山に。
お山リハビリなのでゆるい府道110号。


キツい(笑)


上りはサボれないのでキツい。
河川敷とか、脚止めても勝手に進んでいきますけど、
山登りは脚を止めたら止まります(笑)

でもなんでしょう、
木々の中を登っていくのは楽しい。
ハァハァしますけど、それこそが楽しい。みたいな。

お昼は見山の郷あたりにしようかと思いましたが、
このお店の看板を見つけ、あ!ここがあった!と飛び込む
山口納豆さんのぐりとよキッチン。

今日は納豆どんぶりに

これとは別に、食べ放題の納豆を4パックいただきました。
うめぇうめぇ( ´∀`)

豆腐パフェも食おうかと思いましたが、
体重増加中なので自重。

トイレ休憩で見山の郷に寄り
下りがあるので安定感のドマーネ。

そして目当ての石鹸がなくてがっかり。

せめて秋っぽい被写体でもないかのうと探しますが
ボケ機能を使ってこんなん撮るくらいしか思いつきませんでした。

慎重に下って無事帰宅。
とりあえず前にコケた府道114号は二度と走らないことに決めました。

ログ

わざわざ距離を稼ぎに府道733号まで回ったのに、
その区間が記録できておらず、山口納豆から見山の郷までワープ_| ̄|○ il||li
距離はその区間も入っておるようなのですが…。

というわけで、久しぶりに山に行ったら楽しかったです。
グルメの選択肢も多いし、これからは山に行きましょう。
早起きは無理なので、とうぶんおはみのとかは行かないと思いますけど。

しかし山登りするとなると、セミコンパクトとかにしてしもたファクターさんの出番がないがな…

2018年11月21日水曜日

ついでに「天才」も大好きね

見たことはないんですけど、ちょいちょい宣伝記事が目につく
「消えた天才」
とか言う番組タイトルをみて思ったこと。

割と昔の記事ですが、
ラモス瑠偉さんがこんなことをNumberのインタビューで語っておりました

「天才、って日本人がよく使う言葉だけど、その言葉の意味が僕はまだ理解できない。メッシは天才。クリスティアーノ・ロナウドも天才。これは世界中の人が認めてる。わたしの考えだと、ネイマールは彼らに近いけど、まだ天才のレベルには達していない。なのに、日本代表でレギュラーになれてない柿谷(曜一朗)が天才ってどういうことよ!」

元記事はこちら

まあおっしゃる通り。
英語のジーニアスと日本語の天才とはまた違う気がしますが、
日本で言う「天才」って、えらい安っぽいですね。
日本で、というか日本マスコミの言う、か。

個人的に、消えちゃうような人は天才じゃないと思います。

天才と持ち上げておいて、
飽きたらポイ

日本のトップアスリートにマスコミ嫌いが多いのも肯ける。

あ、この言葉もいい

その上でラモスは、「天才」という言葉を拒絶した。才能によりかかって、闘う姿勢を見せない日本の選手たちと、彼らの才を褒めそやしてしまうメディアに対して叫んだ。

2018年11月16日金曜日

日本のマスコミは「ヒーロー」好きね

今日は大分でサッカー日本代表とベネズエラ代表の試合でしたが、
何やらネットで「チケットが売れてねぇ」という記事を見ました。

で、その原因が
「本田や香川などサッカーに興味がない人でも知ってるスターの不在」
なんだそうです。

まああれですよね、
記事のジャンル分け見てもわかりますが、
日本の大手マスコミにとって、スポーツって
「芸能」
と同枠扱いなんですよね。

なので、誰もそのスポーツの本質を伝えようとしない。
そもそも伝える以前に知ろうともしない。
適当な人情ドラマと、
わかりやすい「ヒーロー」を作っときゃOK

だから、中継にはわざわざ知識のない芸能人を連れてくるし、
ゲーノージンを連れてこないと番組を作ることすらできない。

そうやって、スポーツの本当の面白さを伝える努力をしてこなかったから、
今回みたいにガラッとメンバーが変わると、こんなことになる。
で、それを他人事みたいに「監督が地味だから」みたいな記事を書く。
アホか。

専門誌や、個人のブログでは、
かつては見られなかったようなめっちゃ深い考察を読むことができます。
日本にいらないのは大手マスコミですね( ´∀`)

そそ、
Jリーグ初期の頃からご活躍の某サッカーライター。
当時は私も本を買って読んだりしてました。
「戦術」というものも、その人の本で知りましたし。

しかし時は流れ、
今やただのフォーメーション論などは過去のもの。
サイド攻略が鍵だった時代は終わり、
今はハーフスペース攻略が鍵だったり、
いかにワイドを囮に中央を崩すかだったり
ポジショナルプレーだのストーミングだの
凄く難解でございます。

でもそのライターさん
未だに
「3-5-2はサイドに一人しかいなくてだめ!4-2-3-1ならサイドに二人いるからイイ!!」
とか言う記事を書いてます。
20年前から進歩してないwww

今のトレンドでは、縦に2人並ぶのはアウトらしいですよw
成長やめたら人間終わりですな。ましてや物書きは。
シティとかリバポーの試合を見ることをおすすめします。

2018年11月13日火曜日

体幹弱りすぎな件

ポジションを変更して、
ハンドルが低く遠くなったファクターさん

前回はショップから帰ってきただけでいまいちわからんかったので

軽く走ってきました。

そしたらなんだかしっくりこない。
脚がきれいに回ってない感じ。

で、ふと思い出す。
ポジション変えるときは、
BBを中心に回転させるといいと言う話を。

そんなわけで5mmほどサドルを前に出し、
同じく5mmほど高くする。

そしたら結構しっくり。

そのポジションでてろてろと走り、医大裏。
そして帰路
だいたいトータル20kmくらい走ったあたりで

背中が痛い

ていうか、背筋が筋肉痛。

明らかに脊柱起立筋です。

サボってたり、
H2フィットとかいうぬるいポジションで走ってたせいで、
上半身を支える筋肉が弱ってたみたいです。

ま、腕で支えずに、
ちゃんと背筋で支えようとしてたのは偉いですが。

鍛え直しますわ。
ほなまた。

おまけ

先日、ピッタマスクの新色を購入
ネイビーはいいのですが、カーキ。

何度も再利用して、素材のポリウレタンが黄ばんできたライトグレーと
色合いとしては一致。
カメラの勝手なホワイトバランスのせいで伝わらなくてがっかり。

結論。カーキはイラネ

2018年11月4日日曜日

ファクターのポジション変更

エアロロードのファクターさん
エアロロードな割には、
なんだかスパルタクスさんよりハンドルが近い気がしてきました。



あれですね。




リハビリ頑張って、腕が遠くに伸ばせるようになったからですね。

というわけで、ステムを10mm伸ばすことにします。

遠くにするなら、低くしたほうがよいです。

そこで

スペーサーも抜いちゃいました。
トップチューブとツライチでかっこいいですな。


こうなると、ハンドルももっと空飛びそうなやつにしたくなってきたような…

今のもエアロとして売られてるやつではあるんですけど、
もっといかにもな、
3Tとか
EASTONとか
そのへんの。


ま、ぼちぼち考えよ。
ではまた。