グランフロント南館6階にある「THE STUDY ROOM COLLECTION」に行ってみました。
こちらは「サイエンス雑貨」のお店という、私のような
文系だけど理科大好き人間に最適な品揃え。
片っ端から買いたかったんですが、妻が一緒だったのでw 今回はこれだけ購入。
お店に展示してるのを見た瞬間、
「これは気象系の何かだ!」という勘が働き、すぐに店員さんに確認。
そしたら大当たり
天気管とかストームグラスと言われるものでした。
飽和濃度ぎりぎりの樟脳を溶かした液体がガラス管に入っており、
気圧とか気温とかの要因によって、内部にできる結晶の様子が変わるんだそうです。
昔は船に積まれて、天気予報にも使われてたとか。
確かに、昨日の購入直後は、持ち運びの影響か、細かい結晶がふわふわ漂ってましたが、
今日は
何やら個々の結晶が大きくなってます。
日々の変化が楽しめそうです。
では表題の件。
昨日
この季節の早朝ですから、当然寒いであろうことが予想されます。
今こそハクキンカイロの出番だ!というわけで、装着して走ってみました。
ところで、冬季ライドの際、寒いからと靴下用の使い捨てカイロを足に貼る人もいると思いますが、
じつはあれ、あまり効果がありません。
理由の一つは、足先の表面を多少温めても、体幹部から流れてくる血液が温かくないと、すぐに冷えてしまって意味が無いから。
もう一つの理由は、ある一定以下の気温だと、使い捨てカイロの熱源である鉄粉の酸化反応が進まなくなるため、カイロそのものの熱量が少ないから。
更にもうひとついうなら、通気性の悪い靴だと、酸素不足でやっぱりカイロ自体が発熱しないですね。
というわけで、大事なのは「血液を温める」こと。
そのためには、腰やへその下、肩甲骨の間など、身体の中心部を温めるのが効果的です。
ロードバイクに乗っているときは、どちらかと言うと身体の前面が冷えやすいので、ここはへその下にカイロを設置するのがベストでしょう。
今回は、カイロベルトを使用し、
地肌→インナータイツ→メタルコールドギア→カイロ→ビブタイツ→裏起毛ジャージ→ウィンドブレーカー
と言うような重ね方をして出発です。
ちなみに足先は、つま先ソックスにブレスサーモソックス重ね履き+シューズカバーです。
この日の気温はこの通り
ほぼ0℃の中走ってましたが、
暑いくらいでした
ヒルクライム中は前全開でも背中は汗だく。
平地を走っててもやっぱり背中は汗だく。
そしてダウンヒル中でも、全然寒さを感じることはありませんでした。
さすがに、風を受けてた手先足先は冷えましたが、体幹部がしっかり温められているからか、
感覚がなくなるとか、千切れるような感じにはなりませんでしたね。
いや~、思った以上に使えますよハクキンカイロ。
なのでうっかりZIPPOのも購入www
中身はほぼ一緒ですね
燃料を入れるカップはハクキンカイロの方が使いやすく、
火口の触媒も、ハクキンのはふわっとした感じ、
ZIPPOのは押し固められたような感じで、
最初の点火も、ハクキンのほうがしやすかったです。
価格は、ZIPPOのほうが若干安いみたいですが
使い勝手はハクキンカイロのほうが上だと思います。購入を検討されてる方はご参考までに。
今日は、初売りワゴンセールに再突撃した戦利品を持ち帰ってきましたが、
それのご紹介はまた明日(^_^)/~
更新の励みになります、よろしければ応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村
昨日、バナーを付け忘れてたら、エラいポイント少なかった(T_T)
SECRET: 0
返信削除PASS: da9fd5b45d02a86b0c5a639469b10e1e
このお天気グッズはおもしろそう!
結晶そのものもきれいだろうし、それが変化するのも楽しいでしょうね。
こういうの好きです!
SECRET: 0
返信削除PASS: 7ed1b56146d81466044039af1cadc64f
お店でこういう面白グッズを見つけたら、
ついつい足を止めて見入っちゃいますよね。
しかし、私は自宅の地下に青白く光る研究所を持ってないので、
残念ながら購入するまでには至りません。
きっちさんがうらやましいです(^q^)
SECRET: 0
返信削除PASS: edeb0b7187c37434d67818d62c6d7b79
>リキさん
これ、未だに何が原因で結晶が変化するのかわかってないらしいんです。
嵐の前にはすごく大きな単結晶ができるとか…。
そのうち結晶の変化をタイムラプス動画にしてみます。
材料揃えれば、自分でも作れるらしいですよ。いかがですかw
SECRET: 0
返信削除PASS: edeb0b7187c37434d67818d62c6d7b79
>キムチさん
こういうの大好きなんです。
もっとあれこれ買いたかったのですが、止められましたwww
ええと…我が家にも研究所などはありませんがw