いろいろ諦めて、夜間はエアコンをつけることになった我が家ですが、
日中は基本的にエアコンはつけません。
家族全員揃わないとエアコンを付けないのが我が家のルールです(笑)
そうなると、日中の室内温度はそれなりに上昇します。
netatomo調べによると、ここ数日でだいたい32℃が最高ですね。
今までは、自分がいない日中にどれだけ気温が上がろうとも、それほど気にしてませんでしたが、
今は、お魚が入っている水槽が鎮座してるんですよね…。
去年の夏もボトルアクアリウムを置いてましたが、
そこに入っていたのは、多少の水温上昇には耐えてくれる丈夫な種類ばかり。
しかし、今年は一般的な熱帯魚がいるので、水温が28℃を超えだすとちょっと心配です。
水槽の水温が上がる原因は、当然室温の上昇の他に、
水槽に入ってる機械(フィルター用の水中ポンプとか)の熱があります。
我が家の水槽は、水中ポンプは使っていませんが、
エアリフトの底面フィルターを動かすために、エアポンプで空気は送り込んでいます。
このエアポンプが、24時間稼働だからか、結構熱を持ってます。
当然、そこを通って送り込まれるエアーも、室温よりも暑くなっていると思われます。
長い前置きでしたが(笑)
なんとかこのエアポンプを冷やせないかしら?と思い、
こんなものを買ってみました。
「スマホ冷却用」と銘打たれた、アルミ製のすのこです。
なおこの商品、パッケージにはこの通り
この手のイラストがアルミ面にプリントされたバージョンもありましたが、
お値段が高かったので遠慮しておきました。
エアポンプをこの上に設置で冷却ですよ(ΦωΦ)フフフ…
…と言いたいところですが、
実はいろいろ間違ってる気がします(-_-;)
私、冬場に書いてましたよね
「アルミの断熱性はすごい」って。
え?それなのにアルミで冷却するの?
でもPCパーツのヒートシンクはアルミ製が多いですよね。
どうやら、アルミは「熱伝導性には優れている」けど
「輻射熱(遠赤外線?)は反射する」のだそうです。
つまり、冷やしたければ「直接接触させ」て、
温めたければ「間に何かを挟め」ってことなんですね。
では、このすのこはエアポンプの熱い部分に直接触れているのか?
もちろん答えは「NO」ですね(笑)
直接当てたら振動でたいへんうるさくなることでしょうw
というわけで、いつものように無駄な買い物をwww
まあ、意味が無いようなら、本来の用途に使いましょう。
スマホの充電台にすればいいんです。ええ、いいんですよ。
どうせならイラスト入りにすればよかったのに!
とか思うあなたはクリックお願いします。
にほんブログ村
アクアネタ用にもバナー作ろうかな…。
0 件のコメント:
コメントを投稿