今日の一曲
バッハ 2声のインヴェンションNo.13 イ短調 BWV 784
これはやっぱり、ピアノじゃなくチェンバロで聞きたいですね。携帯の着メロにしてます。
娘が小さかった頃、なぜかこれを聞かせないと寝てくれない時期がありました。
短調好きは遺伝するのかな?(笑)
さて、昨日の記事で写真を褒めていただいたのに味をしめ、
今日は重い腰…いやお尻を上げて、亀岡方面へ行ってきました。
背中にはDP2Merrillを背負い、ハンドルには
Polaroid Cubeを装着してお出かけです。
ただ、動画のアップロードとかが全然出来てないので、インプレは後日…m(_ _)m
今日は、いつもの府道110号ではなく、46号から忍頂寺小学校へ上ります
メーカー不明の裏起毛インナーに、dhbの防風ジャージ、
下は裏起毛のロングビブ一枚で行きましたが、ちょうどいい感じでした。
薄手の防風ジャージは、この時期にピッタリですね。
忍頂寺の交差点で柿を発見
この調子でどんどん秋を見つけていきましょう
清阪峠を抜けて、
相変わらず道がすげえ悪い…
46号に復帰→6号線に合流します。
この道のダウンヒルは最高ですよ
この府道6号線沿いの、国道9号に出るちょっと手前を、左の路地に入ると
今日の第一目的地があります。
鍬山神社です。
「京都 紅葉」でググれば出てくるので、結構有名なんでしょうか?
全体的にはまだまだ色づいてはいませんでしたが、
中には色づいた木も
赤緑色盲の私に喧嘩を売ってるかのような色の対比www
この色の区別は付きますけどね、緑が明るいから。椿の葉っぱと花とかはヤバイです。
竜がオエ~
縁起はこのように
かつて、亀岡は大きな湖だったのを、神様が保津峡を開いて、水を京都に流し、開墾した。
その時に使った鍬が積み上げてあったことから、ここを鍬山神社とした、らしいです。
この神社、変わったことに本殿が2つ並んでまして、それぞれご祭神が違います。
並んでる神様同士が喧嘩したから、今は喧嘩しないように、本殿の間に池があるんですって。
池には気が付かなかったので、紅葉がさらに見頃になったら、も一度行きましょう。
あ、ちなみに今日は久々PEUGEOT号での出撃です
続いては、これまた紅葉の名所らしい、出雲大神宮に向かいます。
今回は忘れずに新しい橋を通りますよ。
さらに、バイパス化された府道25号線を走ってみます。
新しい道はいいですね~。
しかし、先の方に何やら上りがあるような…
ひ~(;´Д`) 結構キツイじゃないですか…。 アウターで行ったらめっちゃ脚削られましたwww
そして出雲大神宮到着
でも、こちらも全然色づいていません。
むしろ青々としとる…。
でも、この池の畔とかは、11月13日からライトアップをするようなので、
二週間後にまた来ることにしましょう。
そうそう、ここで根性の入った木を見つけました。
最初はね、誰かが木の枝を石灯籠に乗せてただけだと思ったんですが、
よく見てください、なんと石の間から生えてるんですよ(゚д゚)!
素晴らしい根性です。是非このまま育っていただきたいものです。
さて、ちょうどお昼ですから、お隣にある出雲庵でお蕎麦を食べましょう。
Oh… またこのパターンですか…_| ̄|○
この辺は他に食べるところないんだよな~(´Д`)ハァ…
というところで、写真が多すぎるので続きは明日…。
更新の励みになります、よろしければ応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿