2014年7月27日日曜日

Re: タイトルなし

さて、先日チョコっと書いた骨盤の話ですが、
見てもらったところ、やっぱりちょっと前傾しているそうです。

で、その原因はおそらく腸腰筋だろう、ということでした。

(大腰筋と小腰筋と腸骨筋を合わせて腸腰筋と呼びます。)

腸腰筋がかなり固くなっていたみたいなので、ストレッチの仕方を教えてもらいました。
今まで、大殿筋、ハムストリング、大腿四頭筋のストレッチはしてましたが、
またストレッチする場所が増えましたよ…。

でも、日々の体のメンテが大事だと思うので、面倒臭がらずに続けるつもりです。

そして、その他にも疲労している筋肉がどこかを聞いたのですが、
大殿筋と外側広筋がひどいと…。
あれ?ハムストリングは使えてないですか…そうですか…(´・ω・`)
まあ、外側広筋が疲労しているというのは、多分ダンシングが下手くそなせいだと思います。
片足でグッと踏ん張って立つときに、太もも前面の外側が固くなると思いますが、そこが外側広筋。

ダンシング(というか私の場合はただの立ち漕ぎ)の時に、ペダルが下死点までいっても、
まだ力をかけ続けているために、必要以上にここの筋肉が疲労しているんだと思います。
立ち漕ぎ状態でも、リズムよく回せていけるよう、練習が必要ですね。
さて、ここまでは現状把握、ここからは想像の話になりますが、
普段から腸腰筋が緊張していて、ハムストリングが弛緩気味なため、
その筋肉バランスのせいで骨盤が前傾気味なんだと思われます。

(大腿二頭筋、半膜様筋、半腱様筋を合わせてハムストリングと呼びます)
(ハムストリングには、膝関節の屈曲、股関節の伸展、大腿固定時に骨盤を後傾させる働きがあります)
そして、ただ「骨盤 前傾」で検索すると、やれ姿勢が悪いだの、腰に悪いだの、下半身太りの原因だの、
ネガティブな内容が引っかかってきます。
しかし、これに「ランニング」という単語を追加すると、今度は逆に、
骨盤が前傾しないとハムストリングを使えないとか、欧米人は自然に骨盤が前傾しているから速いとか、
やたらとポジティブな内容ばかりになります。
まあ、全てが正しいとは限らないので、いろいろ読みつつ、矛盾のない内容を集めたところ、
「骨盤が前傾してないと、股関節の可動域が狭くなる」のは間違いないようです。
ただそれは、「ランニングするときに、脚を後ろに蹴り出せない」という意味での可動域。
自転車の場合は、腰より後ろに脚を蹴りだすってことは無いので、あまり関係ないかも、と、
今書いてて思いました。なんか自分でもよくわからなくなってきてます。
あ、でも、筋肉ってのは、収縮状態から、更に収縮して力を出すよりは、
伸びてる状態から収縮するほうが自然ですよね。
ということは、ペダリングの際に骨盤を立てるということは、
わざわざハムストリングを収縮させて、腸腰筋を弛緩させた状態を作るってことになりますね。
となると、太もも前面の筋肉を使いやすく、後面の筋肉を使いにくい状態になるので、
どう考えても、継続的に力を出すのには向かない気がしますね…。
今日の通勤時に、思い切って骨盤を前傾させ、脚を後ろに蹴りだすイメージで回してみたんですが、
もうはっきりわかるくらいハムと大殿筋が動いてました。
あれ?これってヤマメ乗りじゃね?
例の「自転車の教科書」は、meuさんに借りて読んだんですが、
やっと言ってる意味が分かったようですwww
どうやら私は、股関節はそれなりに柔軟ですが、腰椎がガチガチでほとんど屈曲しないようです。
だったら、無理に骨盤を立てようとするのはやめます。
骨盤を寝かせても平気なサドルを探すことにしましょう。
…ていうか、仮に腰椎に柔軟性があったとしても、人体の筋肉の付き方や働き的に、
「骨盤を立てる」ことになんのメリットも見いだせません。
もしかして、海外の骨盤が立ってる「ように見える」フォームの選手たちも、
実は骨盤の厚みが日本人とは違うため、立ってるようにみえるだけで、
実際のところは前傾してるんじゃね?と思ってしまったのでした。
誰かべダリングしてるところをレントゲンで撮影してください…。
更新の励みになります、よろしければ応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

6 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは。
    新たな沼にはまってしまいそうな感じですね。
    新城幸也とかおもいっきり骨盤寝てるし、フォームもペダリングも人それぞれでいいんじゃないんですかね。
    私は悩み出すと考えるのをやめてしまうタイプなので、きっちさんの分析力には感心してしまいます。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    私はまあDHバーなアレの人なのでなんですが・・・
    ベッタベタに寝てます。
    そしてその方が明らかに力が出ます。
    元々ランな人なのでハム&臀筋が強く。
    えっと、尿道注意ですw

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS: edeb0b7187c37434d67818d62c6d7b79
    >寿司屋さん
    これってなに沼なんでしょうね?
    ペダリング沼?フォーム沼?もしや筋肉沼とかwww
    まあ、もちろん体の作りに個人差があるので、
    これが万人に合うフォームだ!なんてのは存在しないんですが、
    スキー時代から理屈で考えるのが大好きなので、
    まあ、趣味であれこれ考えてみます。ネタになりますしwww

    返信削除
  4. SECRET: 0
    PASS: edeb0b7187c37434d67818d62c6d7b79
    >RUMIOKANさん
    TTバイクは骨盤寝かさないと無理ですよね。
    プロでも、ルーラー系は骨盤寝かせ気味で、
    スプリンターやパンチャーは立て気味な気もします。
    気のせいかな(笑)。
    尿道については、まあいろいろ考えてます。
    女性用サドルに走る可能性大です。

    返信削除
  5. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    最近は某バイ○クルクラブ誌でも4フォーム理論とかいって体の特性にあったフォームを勧めてはります。前DVDも付いてたけどまだ見てないw
    これも貸そうか?w
    サドルはアダモとか良さそうじゃないかと思いますがいかが?

    返信削除
  6. SECRET: 0
    PASS: edeb0b7187c37434d67818d62c6d7b79
    >meuさん
    雑誌は、一年も買えば同じネタの繰り返しなのがわかるし、
    書いてることもコロコロ変わるから、個人的にはもう読む気無いですわ。。
    自分の体のことは、自分で考えるのが一番ということで…。
    アダモってあの先っぽないやつか。そのうち買ってみますが、
    今はフィジークのスパインコンセプトが気になってます。

    返信削除